やっほーーーーーーーー!!

エネフィだよーーーー\(^o^)/

今年の冬は暖かいよね。エネフィ全身に毛が生えてるから暑いくらい(@_@)

今日は4月の第一週に開催される掛川市のお祭りを紹介するよ(^-^)

紹介するのは、、三熊野神社大祭だよ♪

【歴史】

江戸時代の元禄年間(1690年頃)には既に踊りを主体とした祭りが存在していたようだけど、今みたいな原型が作られたのは、享保年間(1720年頃)、当時江戸幕府老中職にあった第14代横須賀城主 西尾隠岐守忠尚(にしおおきのかみただなお)公が、当時の江戸天下祭(神田・山王両祭礼)の祭り文化を横須賀の地へと伝えてからなんだって!以来、子々孫々と受け継がれてきた280余年の伝統がある祭りらしいよ(^-^)

【特徴】

江戸天下祭の山車がそのまま残っているとされる【祢里ねり】と言われる一本柱万度型の山車なんだって!本来の江戸天下祭りは山車、屋台を曳き廻す祭りだったみたいだけど明治に入ってから電線、電話線、市電が普及すると曳き廻しは難しくなったみたいで、今の神田祭は戦後、神輿を中心の祭りとして再興したみたいだよ!

ensyuyokosukamikuma_02

c87596132abe4345f990fd9a8b5d7de3_t

になったみたい!

あとは大名行列の「したにぃ~したにぃ~」からきているといわれている【したした!】という掛け声かな。全国的にも類のない、珍しい掛け声みたいだよ。笑

したした!という掛け声をしながら左右に練りながら曳き廻す屋台はまるで生きているみたいなんだよ(^-^)

夜になったら提灯に灯りが灯って古い城下町と相まってすごく幻想的で綺麗なんだ(^-^)

IMG_2109
1157e588

祭りの最終日の21時頃横須賀の町のほぼ中心にある三熊野神社に13町の山車が集まってクライマックスを迎えるんだけど・・・

sensyuraku-01

すごく綺麗だし迫力があるんだよ(^-^)

遠州地方の祭りの1年は4月のこの遠州横須賀の三熊野神社大祭に始まり、11月の遠州森町森の祭りで終わるんだ!

お祭りが盛んな遠州地方のお祭りを季節ごとに追うのも楽しいと思うよ\(^o^)/

この遠州横須賀の三熊野神社大祭のお祭り写真コンテストが今開催中なんだって!!!

詳しくは掛川市の観光協会さんのHPにあるよ♪

http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/event/mikumanomatsuri/

是非一度遠州横須賀に行ってみて(^-^)城下町だから伝統あるお店や美味しいものもあるよ\(^o^)/

栄醤油さん(^-^)エネフィの後輩の家(^-^)

CcByIUWUMAE6ZBn

愛宕下羊羹さん(^-^)エネフィの先輩の家(^-^)

1008_愛宕下

じゃ待ったね~~\(^o^)/

instagram_area_img line_area_img