こんにちは!お母さんです。

最近まで暑くてエアコンもかけていたのに、急に寒くなってどんな服装にすれば良いか迷ってしまう毎日ですね。

こどもが集団生活をしている中で流行する感染症があります。

世間を騒がせているコロナウイルス感染症の流行以外に、流行する感染症についてまとめてみました!

RSウイルス感染症

◆症状

咳、鼻水などの上気道症状の後に、呼気性喘鳴(ヒューヒュー)、多呼吸、陥没呼吸などの下気道の症状

◆感染経路

接触感染(唾液や鼻水が付着したおもちゃを触れた手指を介して感染する)と飛沫感染(咳やくしゃみによって発生する飛沫を介した感染)によって感染

◆潜伏期間

4日~5日

重い場合は呼吸困難で入院しなければならない場合もありますが、軽く済む子供も多いようです。

ありふれたウイルスで、1歳までに70%、2歳までにはほぼ100%かかると言われています。再感染もありますが、2回目からは重くならない傾向があります。

伝染性紅斑(リンゴ病)

◆症状

両側の頬がりんごのように赤くなる紅斑が出現し、その後、上肢や下肢にも網目状の紅斑が出現

◆感染経路

接触感染と飛沫感染によって感染します。

◆潜伏期間

1日~2日

1週間くらい症状が持続し、痒みを伴うこともあります。発疹が出るころには、感染力はないため登園、登校は可能になります。

妊娠初期では胎児に影響を受けることがあるため、妊婦さんとの接触が避けてください。

溶連菌感染症

◆症状

高熱、咽頭炎、扁桃炎

◆感染経路

飛沫感染、経口感染

◆潜伏期間

2日~5日

のどが赤くなり、舌表面にぶつぶつの赤みができることが多く、唇や口の中も真っ赤になります。

24時間以内に細かい発疹が出ることもあります。

ロタウイルス・ノロウイルス

◆症状

ロタウイルス:初期には嘔吐、発熱があり、その後、酸性臭の強い白色下痢(泥状~水様)が1日10回以上生じることも

ノロウイルス:嘔吐、下痢、腹痛、発熱

◆感染経路

便を介する経口感染

◆潜伏期間

ロタウイルス:2日~3日

ノロウイルス:1日~3日

両方ともウイルス性の胃腸炎です。

ノロウイルスは11月頃から流行りだします。突然吐き、下痢もあります。
吐いた場合は、吐しゃ物を触らないよう手袋をし、マスクをして処理をします。
吐いたものが乾燥し、ウイルスが空気中に舞うだけでもかかってしまうので、よく拭き、仕上げに次亜塩素酸で消毒をしましょう。

ロタウイルスは2月頃から流行りだす感染症です。こちらも吐き、白く水っぽい便が長く続きます。
脱水症状になりやすく、また感染力も強いです。

家族内で感染することが多いので、トイレやオムツ交換後の手洗いが重要です。

マイコプラズマ感染症

◆症状

発熱、咳で発症し、ひどい咳が長引く

◆感染経路

家庭内、学校内での濃厚接触で感染

◆潜伏期間

2日~3日週間

乳幼児は軽症で済みますが、5歳以上の学童は肺炎になることもある感染症です。

マイコプラズマに有効な抗生剤で治療する必要があります。

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

◆症状

多くは両側の耳下腺が腫れ、痛みを伴います。顎の下の顎下腺が腫れることも。

◆感染経路

飛沫感染、接触感染

◆潜伏期間

2日~3日週間

耳下腺や顎下腺の腫れは1週間~10日くらい持続し、この間も感染力があるため通園はできません。

任意での予防接種があります。

症状が出たときはお医者さんへ

ご紹介した感染症の症状も似たような症状が現れたり、子供によっても程度が違うので、病院へ行って先生に診てもらいましょう。

こどもが小さいうちは、風邪をはじめ様々な感染症にかかります。

コロナウイルス感染症の流行もある中、心配になることも多いですが、ちょっとずつ免疫力をつけていっているんだ!と思いながら、見守っていきたいですね。

ただし、手洗いうがい等引き続き万全の予防体制は取っていきましょう!

line_area_img