こんにちは!エネフィのおじいちゃんです。
最近、新型コロナウイルスの流行に便乗した特殊詐欺が多発していますね。
不要不急の外出の自粛により在宅率が増したこと等が原因と言われています。
日本のみならず、世界中がコロナにより苦しめられてる最中になんとも嘆かわしいことですね。

どんな手口が横行しているの?

それではコロナ禍の中、実際に被害の発生した手口の一例に触れてみましょう。

①給付金詐欺
コロナ禍の中様々な給付金が支給されることに便乗した手口です。
電話やメール、書面等、媒体のちがいはあるものの、
「コロナウイルス対策で給付金(助成金)が支給される。」と言った旨の通知を送り、
口座番号や暗証番号などの個人情報を聞き出す手口です。

②設備点検詐欺
こちらは、水道業者やガス業者を騙ってお客様の警戒を解き、不当な費用を請求したり、強盗を働くといったものです。

③SNS、SMSによるフィッシング詐欺
「マスクの無料送付します。」等の思わず食いついてしまいそうな甘い言葉でメッセージを送り、そこからフィッシングサイトへ誘導する詐欺です。

じゃあどうすれば良いの?

上記の特殊詐欺はほんの一例。おびただしい数の手口が横行しているのが現状です。そのため、絶対的な解決策は存在しないというのが正しいでしょう。
しかし、少しでも詐欺に引っかかる確率を減らすために下記のような対策をしてみてください。

①誰かに相談をする
初歩的ですが一番の対策です。詐欺師は相手の平常心を取り除くため巧妙な嘘をつきます。焦ったままアクションをせずに誰か冷静な方に相談しましょう。

②検索をする
こちらも①と類似していますが、近年では様々な媒体で情報を集めることができます。流行している詐欺の手口紹介や注意喚起の情報も多数あります。「怪しいな」と思ったら同様の手口や被害が無いか検索してみましょう。

③TVドアホンやナンバーディスプレイ付き電話の設置をする
TVドアホンでは相手の姿が見えるため、玄関を開けることなく怪しい来訪者の対応ができ、防犯に効果的です。機種によっては録画機能もあるため、有事の際に証拠を残すという効果もあります。ナンバーディスプレイ付き電話も同様に、知らない番号には出ないという対策が可能です。

最後に

年々多様化する詐欺手口に対処するには個人の知識、力では限界があります。
「怪しいな」と思ったらまずは誰かに相談しましょう。
エネジンでも、前述したTVドアホンの導入を促進し、地域の防犯に寄与する取り組みを行っています。お気軽にご相談ください。

line_area_img