こんにちは!

おじいちゃんじゃよ!!

face_gpapa

春は、寒さが和らいで外出を楽しみたくなる季節じゃ。

だけど、冬と比較して防災意識が緩みやすなるんじゃ。

 

2~3月に起こりやすい災害

春一番・春の嵐

北日本と沖縄を除く地域で例年2月から3月の半ば、立春から春分の間に、その年に初めて吹く南寄り(東南東から西南西)の強い風。春一番が吹いた日は気温が上昇し、翌日などは寒さが戻ることが多い。これを「寒の戻り」と言う。

メイストーム

日本においてその名の通り4月後半から5月にかけて、主に温帯低気圧の急速な発達により大風が吹く気象現象のこと。

融雪洪水(ゆうせつこうずい)

多量の積雪が急激な気温上昇などによって一時にとけ、河川を増水させて起こる洪水。

雪崩(なだれ)

山の斜面に積もった大量の雪が、急激にくずれ落ちる現象。

 

対策

防災気象情報のチェック

ハザードマップの確認

防災アプリの活用

このよううに春は穏やかな季節のような印象を持っている人が多いですが、他の季節と同じく様々な災害が発生するんじゃ

冬から引き続いて必要な備えをしておくかとが大切ぞよ!!!

 

line_area_img

★インスタのフォトコンテストお知らせ!
フォトコンテスト第三段スタート♪テーマは「赤の世界」
優秀者には5000円相当の特典あり(*^^)v
⇒@enefy_family