face_papa

こんにちはお父さんです。

10年ぐらい使用した畳、表面の傷みが気になり始めました。

畳床(たたみどころ)は割としっかりとまだしていますので畳表(たたみおもて)の取替をしました。

畳屋さんにお聞きすると畳の表替え時期は5年以上経過で擦り切れたり、

汚れてきたりしたら表替えを、2~3年ぐらいなら裏返しにすればリフレッシュ出来るそうです。

 

施工後写真

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

畳屋さん2名で朝9時ごろ来ていただきました。

重いテーブルも・タンスも慣れた手つきで移動をしていただきました。

床の間の畳も表替えです。畳表はいろいろ種類があるそうで、今は和紙表もあるそうです。

今回は、国産の熊本八代産のい草を使用したものにしました。

ほとんどは中国産のい草だそうですが、国産にこだわってみました。

その分金額は少々高くなりますがこだわりですので問題ありません。

引き上げた畳は一度畳屋さんの工場へ持って帰るそうです。

家では表替えの作業はしないんですね。そして、夕方4時ごろ新しくなった畳が届きました。

 

施工後写真

Exif_JPEG_PICTURE

新しく表替えした畳です。とってもいい香りがします。

しばらくはいい香りの中ですごせそうです。

綺麗を保ち続けるためにも畳は普段どのようにお手入れするか考えたことありますか?

そのままと言う方がほとんどではないでしょうか?

まずは簡単なこと、窓を開けて換気を十分に行うといいですよ。

畳は湿気が多いとカビの発生が起きる場合があるからです。

掃除機をかけるときは畳の目に沿ってかけるといいですよ。

雑巾がけするときも硬く絞ったものを畳の目に沿ってかけて、から拭きをしておきをしておくといいそうです。

是非、皆様のお家でも実践してみてください。


line_area_img

★インスタのフォトコンテストお知らせ!
フォトコンテスト第二段スタート♪テーマは「ひんやりスイーツ」
優秀者には5000円相当の特典あり(*^^)v
⇒@enefy_family
↑↑↑ここまで↑↑↑

◆写真を使用する場合、
写真サイズは小さくする
(インファクト参照)
http://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/35292/